シミュレーション

【ハマるスマホゲーム】ホワイトアウト・サバイバル 実際にプレイしてみました♪

Nico
Nico
『ホワイトアウト・サバイバル』実際にプレイしてみました♪

 

ホワイトアウト・サバイバル

ホワイトアウト・サバイバル

Century Games Pte. Ltd.無料posted withアプリーチ

どんなアプリ??

ヒーローを育成し、街を作ろう!

「ホワイトアウト・サバイバル」は、雪原の大地が舞台のサバイバル戦略シミュレーションです

突如として人類を襲った急激な気温低下により文明は破壊され、人類は故郷を失ってしまいました!

氷河期が訪れた終末世界で、プレイヤーは生き残った人類たちと集落を形成し、資源を集めて生活しながら大寒波や獰猛な猛獣たち、他の集落からの襲撃に備えます。

雪原でサバイバルゲーム!

シミュレーションパートでは集落の中央にある巨大な焚き火を拠点とし、様々な施設を建てていきます。

住居では次々とやってくる住民たちが暮らし、伐採施設では建設や焚き火で使う木材を獲得し、食堂では住民たちの食糧を生産します。

集落には気温の概念があり、温度が下がりすぎると住民たちが体調を崩してしまうので、焚き火の強さを調整しつつ、アップグレードしていきましょう。

ココが特徴!

集落の育成&戦略バトルが楽しい

中央にある巨大な焚き火で集落の温度を保ち、各施設に人員を配置して生産効率を高めつつ、施設をコツコツアップグレードしてのが楽しいです。

SLG要素にプラスしてヒーローの育成や戦略バトルパートがあるのでボリュームもあります。

序盤の攻略方法

序盤は画面左下のガイドミッションに従って施設のアップグレードをコツコツこなしていきましょう。

ある程度進めると戦略バトルモードが解禁されるので、ヒーローを育成しつつステージを突破していきましょう。

温度管理を適切に

集落には一定期間ごとに大寒波が襲ってきます。

集落の存続が危ぶまれるイベントなので、焚き火施設をアップグレードするなど一定の日数が経過する前に大寒波を乗り切れるよう準備をしておきましょう。

ユーザーからの声

ユーザー
ユーザー

皆さんに読んで貰う為に星五つにしました。この運営さんはトニカク極悪非道です。イベントで全ユーザーの城を燃やして城壁修復出来ない状態にして略奪し易い状況にします。其の為課金しなくてはいけなくなります。課金アイテムの中には詐欺アイテムも存在しています。気をつけてください。こう言うゲームをダウンロード出来るようにしているグーグルさんにも若干の責任を感じます。子供には絶対プレイさせてはいけないゲームです‼

他の同系統のゲームと比べて治安がいい。言葉の制限が多く(差別用語だけでなく、悪口や下ネタが伏字になる)会話しにくいものの、文章構成に時間がかかる事がユーザーを冷静にさせているのかも?トップ同盟が勝手に決めてしまったルールも公平で、ゲームもイベントも邪魔されることなく参加できるので楽しいです。戦闘イベントすら仲間と楽しむことができています。
ユーザー
ユーザー
ユーザー
ユーザー

4.5としたいけど運営の対応が素早いと思います 同じようなゲームと比べて安心して遊べます 戦争ゲームですが どちらかというとイベント中心のゲームで楽しいと思います 新しく始める方は日本人の同盟に入ることをおすすめします 質問すればたぶん教えてくれる方が居ると思います。

ココが残念・・

Nico
Nico
同じ作業の繰り返しで少し飽きてくるかも・・
ホワイトアウト・サバイバル

ホワイトアウト・サバイバル

Century Games Pte. Ltd.無料posted withアプリーチ

 

タイトル ホワイトアウト・サバイバル
ジャンル シミュレーションゲーム , 戦略シミュレーションゲーム , 箱庭シミュレーションゲーム
会社  TickTack Interactive
対応OS iOS,Android
関連Xポスト ホワイトアウト・サバイバル

以上NICOのゲームブログでした!

これからもチェックしてね~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です